見るより聞く

コロナで長い自宅軟禁?生活が続いて、すっかりテレビをつけないようになった。

 

気がつくと朝からずっとラジオ。

 

朝ごはん、お一人様ランチタイム、お夕飯。

 

3食、ラジオと共に過ごしている。

家族もいつしかラジオに慣れてきたらしい。(最初は文句を言われたけれど)

もちろんテレビは見る。ニュースなどはたまに。

けれど、専ら録画したものを見るだけの機械になりつつある。(ほとんどがドラマ、歴史番組、子どものアニメなど)

 

事件や事故など心理的にマイナスな報道(ごめんなさい、自然災害も)、視覚から受けるダメージは大きい。

 

未だに、東日本大震災の映像、特番は見れません。涙が止まらなくなるから。

 

携帯ニュース、SNSは目に入ってしまうので、要注意!

 

それに、テレビやSNSなど、見ると見流せない…見いってしまう。時間が過ぎるのが、早いくらい。

 

 

話を戻すが、ラジオはいい。程よいくらいの報道、進行で、音楽も心地よい。

 

時間の流れがいい。

 

育児休暇中もよくラジオを聞いていて、その時くらいからお気に入りの番組もあり、毎日ルーティン化。

 

学生時代は勉強<深夜ラジオだったな~(笑)

 

病気で日中寝すぎて、夜中に目が覚めてしまい眠れなかった時もラジオを聞くと、何となくほっとする。

 

ラジオ大好き人間だな、私(笑)