見極める力

昨日、雑誌、週間○潮にツ○ラの漢方について掲載された記事をうまく要約してくれてる内容です。↓クリック↓

 

ツムラの漢方 薬効は嘘!?週刊新潮vs東洋医学のドロ沼試合! | 独身姫の休日

 

今の時代、自分の体調体質をちゃんと自己管理すべきなのかも。

 

ドラッグストアで、手軽に選べる漢方薬

わかりやすい不調別キャッチコピーな漢方薬

気軽に買えちゃうユニークネーミング生薬入りの医薬品や、気軽に病院で出してもらえる漢方薬

 

身近な手軽な感じはとても良いのですが、やはり、本来はきちんと体質体調を診てから処方されるべきなのかも。

 

また、病院や薬局に見極める力がある人、見極められる人がもっと増えないとダメな気がしませんか?不安だもの😓

 

以前書いたブログに、Mr.Childrenの桜井さん体調不良の原因が、体調と葛根湯が不一致だったかも?!というのを書きました。

 

体調と入っている生薬の効能をきちんとわかっていたら、いや、わかる人が周りにいたのならば…

と思ってしまう私です。大きなお世話(笑)

 

 

 

でもね、「漢方が危ない!」なんてタイトルを見たら、むしろ電車の中吊り広告やネットのタイトルだけ見て、内容を読まなかったら、誤解を招きかねないから、私はこの「独身娘」さんの記事がわかりやすくて思わず使わせてもらいました。

 

西洋医学と東洋医学のそれぞれの良いところ、足りないところを補い合っていけば、人はもっと元気に長生きできるんじゃないのかな〜?

と、私は小学校並みの発想しかできませんが、薬としてではなくて、身近な食材や自然素材で、体調管理が少しでも出来ると、いや、出来る人が増えると、偏食気味な子どもや、身体を崩しやすい大人が減るのかもしれませんね。

 

毎回、毎食、手をかけて作る必要はありません。今の時代、時間がたっぷりないし、バタバタして忙しい方が多い!

 

でも、簡単に出来て、手をかけた感じが伝わるお料理やおやつを作れたらな〜、とはどこか頭にあるでしょう?

 

自分の為に、家族の為に、そんなほんのひと手間をかけて作れる簡単薬膳ブレンド茶や、簡単薬膳おやつ、などをお出しする講座を続けていくのに意味があるのかな〜

と思う今日この頃です。

 

あ、結局は自分の話かい(笑)

 

とりあえず、ちょっと言いたい事を書いちゃいました。

 

インスタにはお知らせ済みですが…

 

 

♥急なお知らせ♥

明日、9月9日(土) 10時半〜11時半

自分で作る薬膳ブレンド茶講座に

急遽2席の空席ができました。

お時間ある方はぜひご参加下さい😆

ご連絡をお待ちしております♪
(詳細についてはご参加連絡後にお知らせいたします)

 

 宣伝でした😀